神戸を拠点に活動するハンドベルチーム−ベルリンガーズ沙羅
トップページ
プロフィール
指揮者紹介
コンサート情報
楽譜情報

楽譜一覧
新譜情報
12ベルの響き
アンサンブル
オリジナル:2オクターブ
オリジナル:3-4オクターブ
オリジナル:3-6オクターブ
オリジナル:4-6オクターブ
オリジナル:5-6オクターブ
ハンドベル&ブラスアンサンブル
ハンドベル&オルガン
ハンドベル&フルート
讃美歌:2オクターブ
讃美歌:3-6オクターブ
童謡メドレー:3オクターブ
小品集:2オクターブ
小品集:3オクターブ
ハンドベル曲集:3-5オクターブ
スタジオジブリ作品
アレンジ:2オクターブ
アレンジ:2-3オクターブ
アレンジ:3-4オクターブ
アレンジ:3-6オクターブ
アレンジ:4-6オクターブ
アレンジ:5-6オクターブ

リンク
お問合せ
アレンジ:4−6オクターブ

岡本 和子作曲、編曲によるハンドベルの楽譜をご紹介いたします。

楽譜をご希望の方は、聖文舎ハンドベル販売の方にお問合せ願います。

※「岡本和子ハンドベル楽譜」は、すべてイングリッシュハンドベル用です。(何曲かクワイヤチャイムで演奏できる曲もあります) ミュージックベルとは音域や奏法が違うので、お使いいただけないかと思います。


WAON-No.29 ひとりぼっちの羊飼い(The Lonely Goatherd) 曲:Richard Rodgers

映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中でマリア先生が子供たちと楽しそうに人形劇をしながら歌うシーンが大好きでベルでその軽やかな楽しさを出してみたいと思いました。PL(プラック)が大変なら中間部はT.D(サム・ダンプ)でもいいし低音部はマレットを使ってみるのもいいかもしれません。


WAON-No.60 どじょっこふなっこ 曲:岡本敏明

演奏動画へ(YouTube)

第回東北フェスティバル(秋田)でのマスリンギングの曲として依頼されました。秋田で開催されるので、イントロに「ドンパン節」のモチーフをこっそり入れました。「はるになれば〜」の歌詞に合わせ最初は軽いリズムにメロディーをのせ、だんだん雄大に盛り上げていくようアレンジしています。


WAON-No.83 島 唄      曲:宮沢 和史

1991年コーラスグループ「The Boom」のヒット曲です。沖縄の「ひめゆり学徒隊」の生き残りのおばあさんから沖縄地上戦の話をきき、それをモチーフにして作られた歌だそうです。原曲では蛇皮線で奏でられる部分をベルではマレットリフトで表現してみました。


WAON-No.94 アヴェマリア      曲:Giulio Caccini

演奏動画へ(YouTube)

1545頃−1618 イタリアのテノール歌手で作曲家だったカッチーニの作品だといわれているアヴェ・マリアです。不思議なことに20世紀末まで全く知られていなかった作品です。
美しく神秘的なメロディーに深く心を惹かれ、心震わせながらベル用にアレンジしました。


WAON-No.55 あわてんぼうのサンタクロース      曲:小林 亜星

演奏動画へ(YouTube)

日本の子供たちの大好きな楽しいクリスマスソングです。演奏用に間奏と後奏はちょっぴり難しいのですが、幼稚園等で子供たちと一緒に歌う時は9小節から28小節を繰り返して演奏して下さってもいいかと思います。


WAON-No.95 ベツレヘムの光(The Light of Bethlehem)      曲:Franz Abt

「真白き今宵 思い起こす」点火祭の夜、女性コーラスの清らかな歌声で初めてきいたメロディーが深く心に響き、いつかハンドベルで演奏してみたいと思いました。転調によるハーモニーの響きの色彩感を感じながらベルの音色を大切に演奏してください。


WAON-No.106 ママがサンタにキッスした      曲:Tommie Connor

1950年代前半にアメリカでヒットしたクリスマスソングです。ママがサンタにキッスして、楽しそうにお話しているのを見てしまったけど、そのサンタはパパ!ほのぼのとした家庭の素敵なクリスマスの光景を楽しいベルの演奏で表現してみてください。


WAON-No.134 花      曲:滝 廉太郎

ベルと一緒に歌いたい!という依頼でピアノパートをベルで演奏できるよう楽譜を作りました。中学校で習ったこの曲はすぐにみんなで2部合唱できますものね!


WAON-No.148 口笛吹きと犬(The Whistler and His Dog)曲:Arthur Pryor

演奏動画へ(YouTube)

アメリカ生まれのトロンボーン奏者アーサー・プライヤー作曲のポピュラー音楽の小品で、神戸で活動する「ベルリンガーズLene」の依頼でハンドベル用にアレンジしました。
天気の良い休日に、犬と一緒に散歩に出かけたときの様子を音楽にしたもので、原曲では管弦楽の軽快な伴奏に乗って主旋律を口笛で吹くようになっていて、犬を連れて口笛を吹きながら元気よく歩いていく様子が華やかに書かれています。 116小節の「Bark like a dog」の部分はメンバーで「ワンワン!」と犬の鳴き声を入れてみてください。


WAON-No.153 Annie Laurie(アニーローリー) スコットランド民謡

演奏動画へ(YouTube)

マククウェルトン家の長女「アニーローリー」は青い目の美しい女性でした。そんな彼女に恋をしたフィンランド家出身の詩人ウィリアム・ダグラスが熱い思いを託した一遍の詩に、スコットランドの女流音楽家スコット婦人がメロディーをつけたのがこの曲です。
世界中の人々に愛される美しいメロディーをベルの響きで奏でてみてください。


WAON-No.155 The Nutcracker(くるみわり人形)Op.Chimes 曲:P.Tchaikovsky

演奏動画へ(YouTube)

チャイコフスキー作曲の有名なバレー音楽「胡桃割り人形」の中から、子供たちがクリスマスツリーの回りを元気に行進する「マーチ」、幻想的な「金平糖の踊り」そしてテンポの速いロシアの踊り「トレパーク」をメドレーにしました。1曲ずつ別々に演奏することもできます。


WAON-No.167 HALLELUJHA(ハレルヤ)      曲:Leonard Cohen

演奏動画へ(YouTube)

男性ヴォーカルグループ IL DIVO (イル・ディーヴォ)が歌うこの曲を是非ベルで奏でたい!という田中幸子先生の依頼でシンプルなベルの楽譜にしました。静かな美しい曲で多くのアーティストがカヴァーしてよく知られた曲です。20小節目から28小節のメロディーと共に「ハレル〜ヤ、ハレル〜ヤ」と一緒に口ずさんでみてください。


WAON-No.185 Radetzky March(ラデツキー行進曲)Op.Chimes 4-6oct.

演奏動画へ(YouTube)

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートのアンコール曲として有名なラデツキー行進曲。聴いてくださった皆様の手拍子と共に華やかにコンサートを締めくくりたい時に演奏してみて下さい。
手拍子を入れる際には、1回目のテーマは弱く、2回目は強く等、指揮者の好みでアレンジして会場を盛り上げて下さい。手拍子なしの中間部は、チャイムを使用しました。


WAON-No.192 「塔の上のラプンツェル」より I See The Light 〜輝く未来〜 Op.Chimes

演奏動画へ(YouTube)

ディズニー長編映画50作目。「塔の上のラプンツェル」の挿入歌で、空に浮かぶ無数の灯りに囲まれて、ラプンツェルとフリンが「輝く未来」を歌う幻想的なシーンはとても美しく印象的です。2015年11月発売予定の金城大学ハンドベルクワイヤCD収録曲です。


WAON-No.194 『アナと雪の女王』より Let It Go 〜ありのままで〜 Op.Chimes
曲:Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez

2013年公開の3Dコンピューターアニメーション・ミュージカル・ファンタジー映画『アナと雪の女王』(原題:Frozen)はその年のアカデミー長編アニメ映画賞受賞。日本では「アナ雪」の略称で呼ばれ、主題歌「レット・イット・ゴー」~ありのままで〜は、ディズニー史上最大・最高の記録的No.1ヒット曲となりました。 2015年6月にCD制作のためのアレンジを依頼され、前年のコンサート用に書いていた作品に少し手を加え、吉田先生のご希望で、カットしていた16分音符も原曲どおり付け加えました。楽譜を渡してから2ヶ月。「ラプンツェル」「シンデレラ」3曲を暗譜で録音に臨んだ金城大学のCDも是非お聴き下さい。


WAON-No.195 愛の讃歌 "Hymne a l'amour"(イムヌ・ア・ラムール)
Op.Chimes 曲:Marguerite Monnot

演奏動画へ(YouTube)

フランスのシャンソン歌手エディット・ピアフがプロボクサーであった恋人マルセル・セルダンへの愛を歌った曲として世界中で親しまれています。日本でも、越路吹雪がマネージャーの岩谷時子が訳した詞で歌い、その後も数多くの歌手によってカバーされています。心からの想いを声で表現するこの曲を、ベルの深い響きで豊かに歌い上げて下さい。


WAON-No.207 斎太郎節(Saitara-Bushi)宮城県民謡

演奏動画へ(YouTube)

「松島の 瑞巌寺ほどの寺もない 石巻 其の名も高い日吉山」と歌われる『斎太郎節』は、櫓漕ぎ歌、カツオ漁の大漁祝い唄として歌われた宮城県、松島湾一帯に伝わる民謡で「大漁唄い込み」として親しまれています。
震災の前年に仙台を旅する機会があり、松島が見える海辺の宿から見た、眩しい春の光に輝く海を心に刻み、いつかこの曲をベルで演奏したいとイメージを膨らませていました。
厳しい大自然の猛威に姿を変える海にとまどいながらも、豊かな恵みをもたらしてくれる海と共に生きる人々に「光あれ」と心を込めて音を紡ぎました。


WAON-No.220 The Light of Bethlehem(ベツレヘムの光)4-6oct.Op.Chimes 曲:Franz Abt

演奏動画へ(YouTube)

「真白き今宵 思い起こす」点火祭の夜、女性コーラスの清らかな歌声で初めてきいたメロディーが深く心に響き、いつかハンドベルで演奏してみたいと思いました。転調によるハーモニーの響きの色彩感を感じながらベルの音色を大切に演奏してください。
(No.96 ベツレヘムの光 の改訂版です。2019年の九州フェスティバルでは、チャイムのマスリンギングで演奏されます。)


WAON-No.224 パプリカ(Paprika)4-5oct. Op.Cajon 曲:米津玄師

演奏動画へ(YouTube)

NHKが「2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援するプロジェクト」として開始した応援ソングで、東京オリンピック・パラリンピック協議大会組織委員会より「東京2020公認プログラム」として認証され、広く子供たちに親しまれています。
神戸市立成徳小学校ティンカーベルズの依頼で、カホンを入れて楽しくアレンジしました。

第1版の楽譜の間違いについて
46小節の低音は、20小節と同様すべてRです。
76小節の1拍目 E5♯が抜けています。ごめんなさい。


WAON-No.232 動物の謝肉祭(Carnival of Animals)

演奏動画へ(YouTube)

2002年にWAON No.73 出版「動物の謝肉祭」の改訂版です。サンサーンス作曲の管弦楽組曲14曲の中から7曲をベルリンガーズLeneの依頼でアレンジし、動物の絵と解説入りで初演しました。コンサート前に録音した音源をwaonのYou-tube にアップしています。全曲通しての演奏だけでなく、特にベルの響きによく合う「水族館」や躍動感のある「化石」、名曲として親しまれている「白鳥」(チャイムでの演奏も可能です!)等は単独での演奏もお勧めです!


WAON-No.239 ひまわり 4-6oct.Op.Chimes
映画「ひまわり」より Love theme from SUNFLOWER Henry Mancini作曲

演奏音源へ(YouTube)演奏動画へ(YouTube)

映画「ひまわり」は1970年、ソフィアローレン主演のイタリア映画です。
戦争が終わっても帰らない夫を探して、異国の地を訪れ、そこで哀しい愛の結末を知ります。
映画の冒頭とラストで映し出される広大なひまわり畑は、ウクライナで撮影されたそうです。
ベルを始めてからはクリスマスの時期になると「ウクライナのベルキャロル」を演奏することも多く、美しい空と豊かな大地に恵まれたウクライナを身近に感じていました。
2022年2月末から連日の信じられないようなニュースに心が張り裂ける思いです。
ウクライナと世界の平和を心から祈りながら、哀愁に満ちた美しいメロディーを情感豊かに演奏できたらと思います。


↑このページのトップへ


   

 
トップページプロフィール指揮者紹介コンサート情報楽譜情報リンクお問合せ  
Copyright(C)ベルリンガーズ沙羅 All rights reserved.